◆10月16日、空港南側から空港内に入るための新たな入場ゲート「南ゲート」が開設され、空港周辺の混雑が大幅に緩和されました。
◆11月2日、第3セクター「芝山鉄道」の開通を祝う記念フェスティバルが芝山町の多目的広場で開かれ、共生委員会地域づくり部会も応援しました。
◆11月30日、大栄町新田地区騒音対策協議会(会長加藤久勝氏)と空港公団の意見交換会に共生委員会も出席しました。
◆12月5日、共生委員会は下総町騒音地区振興協議会(会長高橋久雄氏)との交流会を開催しました。共生委員会からは山本雄二郎代表委員を含め9名の委員が参加し、町からも可瀬町長をはじめ多数の方が参加されました。
◆12月10日、共生委員会地域部会は蓮沼海岸で国土交通省がおこなう洋上脚下げ点検に立ち会いました。

 第42回成田空港地域共生委員会を11月18日に開催しました。
◆議題
(1)円卓会議合意事項の点検
(2)空港整備部会の内容について
(3)暫定平行滑走路の地域環境への影響
(4)報告事項
 空港南ゲート(第6ゲート)の供用開始
 第12回ACI世界総会の開催
 水辺環境整備事業(桜の植樹)
 第3回地域づくり部会
(5)その他
◇議題(2)より
 成田空港の民営化の問題について、国土交通省より今後のタイムスケジュールが説明されました。
 年内に空港整備部会でさらに審議をし、成田・中部・関西の3空港の民営化について、方向性がまとまったものから民営化の手続きを踏み、早ければ次の通常国会(15年1月〜)に法案を出すとしています。
◇議題(4)より
 「空港を核とした地域づくりに資する研究交流会」と題し、ドイツの関係者と国内の空港関係者を招き、第3回地域づくり部会を開催しました。
 海外の事例と、国内から福島空港、中部国際空港、北九州空港の事例、地域づくり部会委員からは成田空港圏駅伝大会と成田空港問題フォーラムについての発表がおこなわれ、意見交換をしました。
 成田空港にとって地域づくりに役立つヒントが得られ有意義なものであった、と部会事務局より報告がありました。


←戻る