• トップページ
  • 成田空港周辺地域をよくする活動 【未来(世界)への竹灯り~自然との共生をめざして~】

成田空港周辺地域をよくする活動 【未来(世界)への竹灯り~自然との共生をめざして~】

2017年夏、広く一般から「成田空港周辺地域の共栄につながる協働事業」を募集しました。
選定された事業は、事業実施団体と共生・共栄会議の共栄ワーキンググループが協働で実施してまいります。

update:2019.05.31

最終報告書
事業内容

1.竹灯りの制作と展示
竹の切り出しから竹灯りの制作・設置・点灯し、竹炭にしたものをプレゼントとしてイベントで配布をした。
他の地域の仲間とともに行い、竹灯りの制作方法の伝授を行った。

2.講演会
成田空港「クリスマスフェスティバル」にてCHIKAKENの講演会を行った。併せてパネル展と竹灯りのツリー展示も行った。

3.ワークショップ
佐原や成田空港周辺地域にて行い、地域の方々とともに町を照らす竹灯りを作成し、それぞれの地域で灯すことができた。

実施内容

1.竹灯りの制作と展示
(1)竹灯り展示
 2018年
 ・6月 2日 キャンドルナイト in さかえまち
 ・6月29日~7月7日 成田空港(七夕)
 ・7月21日 芝山町ホタル夏祭り
 ・8月 5日 さわら・町並み・竹灯りプレ展示
 ・8月13日~15日 さわら・町並み・竹灯り
 ・10月20日 神崎町とまり木竹灯り・秋の夜を楽しむ会
 ・12月 8日 成田空港(クリスマスフェスティバル)
 ・12月14日~25日 成田空港第1ターミナル(クリスマス)
(2)竹の切り出し
 2018年
 ・11月21日
(3)竹灯りの制作
 ・23回のワークショップ

2.講演会
 NAAのクリスマスイベントにてCHIKAKEN池田氏のトークライブ

3.ワークショップ
 香取市佐原・・・・23回
 神崎町・・・・・・・1回
 栄町・・・・・・・・1回
 芝山町・・・・・・・1回
 成田空港・・・・・・1回
 香取市ザ・ファーム・1回

成果 空港周辺地域との繋がりが出来た。
空港周辺地域への竹灯りの制作方法を伝え、広めることができた。
竹の切り出しを行い、山の保全に繋がった。
活動の協力者が増えた。
今後の進め方 新しい竹灯りの団体を作り定期的に活動することにより、安定した竹灯りの制作ができようにする。今後も展示、ワークショップを行い、竹灯りの魅力を発信していく。
空港周辺地域との繋がりを大切にし、協力し合いそれぞれの地域で竹灯りを灯す。
企業ボランティアや仲間をさらに増やす。
WEBページで海外へ発信し、世界へ竹灯りを広めていく。

update:2019.05.31

竹灯り作成ワークショップ
日時 平成31年3月10日(日)
場所 ザ・ファーム
参加者 6名(ボランティア3名、おかみ3名)
内容 竹灯り作成ワークショップ
コメント ザ・ファームの野外イベントで、1節の竹にドリルで穴をあけるワークショップを行いました。家族で参加された方が多く、ドリルを順番に使ってみんなで穴をあける姿が印象的でした。大人も子供も楽しんで穴をあけていらっしゃいました。
成田空港のクリスマスフェスティバルに続き、盛況で行列もでき、早いうちに完売となりました。
  • 竹灯り作成ワークショップ
  • 竹灯り作成ワークショップ
  • 竹灯り作成ワークショップ
  • 竹灯り作成ワークショップ
  • 竹灯り作成ワークショップ

update:2019.03.08

「未来への竹灯り チームかとり」結成新年会
日時 平成31年1月28日(月)
場所 夢時庵
参加者 29名程度
内容 「未来への竹灯り チームかとり」結成新年会
コメント 竹あかりのイベントを今後ますます町をあげての地域の催しとして、育てていただきたいと考えております。そのためには地域の各団体や個人が連携した新しい仲間づくりが必要です。新たな年にふさわしく「未来への竹灯り チームかとり」として活動をすすめていけたらと新年会を企画しました。多くの方の賛同を得て29名もの参加になりました。残念ながら全体写真は撮り忘れてしまいました。

update:2019.03.08

竹灯り制作指導
日時 平成31年1月15日
場所 旧佐原幼稚園
参加者 10名程度
内容 竹灯り制作指導
コメント CHIKAKEN池田氏に大きな穴あけ作業においてのドリルの使い方、デザイン的なことなどの指導を受けました。シースルーと呼んでいる大きな穴の竹灯りの穴をあけるバランスやあける時の力の入れ具合など池田氏があけるところを見て学びました。その後、実際に大きな穴をあける練習も行いました。

update:2019.03.08

竹灯りワークショップ
日時 平成30年12月19日(水)
場所 栄町ふれあいプラザ
参加者 12名程度(他 栄町キャンドルナイト5名、八田羽委員、おかみ3名)
内容 竹灯りワークショップ
コメント 栄町キャンドルナイトの会から依頼を受け、1節の竹にドリルで穴をあけるワークショップを行いました。1節の竹と型紙、ドリル、竹を動かないように置くための台も用意して持っていきました。ドリルを使うのは初めてという方もいらっしゃいましたが、慣れてくると楽しそうに竹灯りづくりをされていました。皆さん、集中して作業されています。作成した竹灯りに用意していただいたLEDを入れて記念写真を撮りました。持参したろうそくは差し上げました。

update:2019.03.08

竹灯り展示
日時 平成30年12月14日(金)~12月25日(火)~
場所 成田国際空港第一ターミナル
参加者 8名(CHIKAKEN池田氏、NAA2人、ボランティア1名、おかみ4名)
内容 竹灯り展示
コメント CHIKAKEN池田氏の指導のもと12月13日に竹灯りを設置しました。 今回は空港内のクリスマスの展示ということもあり、竹を薄くしたものを張り合わせた合板で作成されたトナカイと樹脂の竹灯りを展示しました。周りの枠は事前に佐藤委員に作成していただき、おかみが色を付けて作成しました。第一ターミナルにて組み立てを行い持参した和傘とともに設置、LEDの配線をして点灯しました。今回は池田氏の指導で電気の配線も自分たちで行いました。空港にふさわしい灯りの展示になりました。26日に片付けました。

update:2018.12.18

成田空港クリスマスフェスティバル
日時 平成30年12月8日(土)
場所 成田国際空港
参加者 13名(共共2名、NAA2名、千葉県1名、佐藤委員、おかみ5名、他2名)
内容 成田空港クリスマスフェスティバルにてCHIKAKEN池田氏のトークライブと竹灯り作成ワークショップ
コメント 前日に竹灯りのツリーを佐原から搬出し、成田空港に設置しました。
無事に全て点灯し、ホッとしました。オレンジ色の灯りが華やかに輝き、普通のツリーとは全く違うのでとても存在感があります。
8日のワークショップは1節500円で行いました。1人30分から1時間の作業時間です。同時にできるのが5人なので、竹を30数本用意しました。準備している最中からお客様がきてくださり、午前中から盛況で、佐藤委員に追加の竹を持って来ていただくほどでした。おかげさまで午後の早いうちに45本完売となりました。午後からいらして参加できなかった方も多く、申し訳なかったです。
参加してくださったお客様は初めドリルの音などに驚かれていましたが、慣れてくると「楽しい」、作り終わると「もっとやりたい」という感想が聞かれました。大人も子供も夢中になって竹に穴をあけていらっしゃいました。完成品のライトを当ててお見せすると「わぁ、綺麗」と喜ばれていました。親子で協力して作りあげていく様子はとても微笑ましいものです。庭に置きたいというご年配の方や、一度作ってみたかったという女性など、年代性別に関わらず、楽しめたようです。
また、「チーム香取」のチラシを作り参加者に配布、活動に参加していただくようご紹介しました。
竹灯りのツリーは、当日のお客様人気投票で第3位になりました。写真を撮る方も大変多く、どうなっているのかとのぞき込む方も少なくなかったです。
トークライブは当日になり、佐原おかみさん会からも話をしてほしいと池田氏から依頼があり、急きょ、副会長の石毛も参加しました。竹灯りは何かということや「チーム香取」について紹介できました。
本物のような雪が舞い、音楽と最新の技術による光がきらめく点灯式が盛大に行われ、竹灯りツリーにも光がともりました。子どもが触って動かしてしまうハプニングもありましたが、八田羽委員や栄町の方にもご協力いただきツリーを見守り、無事終了しました。
予定変更となり、竹のツリーは当日の撤去と搬出となりました。
今回も様々な場面での共生共栄会議の皆さんのご協力に大変感謝しております。
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル
  • 成田空港クリスマスフェスティバル

update:2018.12.18

竹を大龍寺さんから運び出し
日時 平成30年11月21日(水)15:00~
場所 大龍寺・旧佐原幼稚園
参加者 10名程度
内容 竹を大龍寺さんから運び出し
コメント 大龍寺さんが切り出してくれた竹を旧佐原幼稚園まで運び出しました。男手が多かったので、早めに終了しました。今回も立派な竹をいただいてきました。おかげさまで素敵な竹灯りができるでしょう。
  • 竹を大龍寺さんから運び出し
  • 竹を大龍寺さんから運び出し
  • 竹を大龍寺さんから運び出し

update:2018.12.18

成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
日時 平成30年11月12日(月)19:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 13名程度(共共1名・NAA1名・千葉県2名・香取市1名・青野委員・佐藤委員・おかみ6名)
内容 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
コメント 文字の穴あけも行いました。繊細な難しい作業です。竹の中心を測り、大きな穴をあけました。そして、穴あけや磨く作業はおわり、組み立て作業です。中心の穴に芯になる棒を通し、竹を串刺しにしていきます。少しずつずらしてらせん状の竹灯りが完成します。試しにLEDを入れて一部点灯してみました。ツリーの台に板を取り付け、棒を通し、固定することもできました。あとはLEDを準備して完成です。
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ

update:2018.12.18

成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
日時 平成30年11月5日(月)19:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 13名(共共1名・NAA2名・佐藤委員・おかみ7名・他2名)
内容 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
コメント 大きい穴あけは力がいるので男手があると、作業が捗ります。前回に引き続き竹に穴をあける作業です。ドリルの数が作業人数に比較して少ないので同じ穴を続けてあけるようにし、効率よく作業しました。デザインの穴をあける作業はほぼ終了しました。
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ

update:2018.12.18

成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
日時 平成30年11月3日(土)14:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 14名(NAA2名・千葉県1名・佐藤委員・おかみ8名・他2名)
内容 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
コメント 穴あけ作業の前に節を抜く作業は、男手での力で綺麗に抜けました。
その後、やすりなどで竹の内側と外側を磨きます。それから、事前に作成しておいた丸のデザインを同じ長さに切った竹の両端に貼りつけました。そして、ドリルで穴をあけていきます。新しいドリルの刃はよく切れて、久しぶりの穴あけ作業は楽しいです。
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ
  • 成田空港クリスマスイベント用竹灯りワークショップ

update:2018.12.18

竹灯り・秋の夜を楽しむ会
日時 平成30年10月20日(土)18:00~
場所 古民家「とまり木」
参加者 5名(佐原おかみさん会から)
内容 竹灯り・秋の夜を楽しむ会
コメント 素敵なお庭での竹灯りの展示は、雅な雰囲気を演出されていてとても綺麗でした。抹茶とお団子をいただきながらの琴や三味線の音色も秋の夜を演出していました。ワークショップで作成した竹灯りが庭の中心に展示され、訪れたお客様方が写真を撮っていました。また、佐原から運んだ3本組の竹灯りも効果的に設置され、ライトアップされた柿の木など、趣のある催しでした。
  • 竹灯り・秋の夜を楽しむ会
  • 竹灯り・秋の夜を楽しむ会
  • 竹灯り・秋の夜を楽しむ会
  • 竹灯り・秋の夜を楽しむ会
  • 竹灯り・秋の夜を楽しむ会

update:2018.12.18

神崎町とまり木「秋の夜を楽しむ会」用竹灯りワークショップ
日時 平成30年10月5日(金)13:30~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 12名(神崎より8名・佐藤委員・おかみさん会3名)
内容 神崎町とまり木「秋の夜を楽しむ会」用竹灯りワークショップ
コメント NPO法人とまり木町づくり企画の方々とのワークショップです。
1節の竹にちかけんデザインを貼り、ドリルで穴をあけました。
ドリルを使うのは初めてという方もいらっしゃいましたが、慣れてくると楽しそうに竹灯りづくりをされていました。皆さん、集中して作業されています。
  • 神崎町とまり木「秋の夜を楽しむ会」用竹灯りワークショップ
  • 神崎町とまり木「秋の夜を楽しむ会」用竹灯りワークショップ
  • 神崎町とまり木「秋の夜を楽しむ会」用竹灯りワークショップ
  • 神崎町とまり木「秋の夜を楽しむ会」用竹灯りワークショップ

update:2018.08.20

「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
日時 平成30年8月15日(水)
場所 小野川沿い、伊能忠敬旧宅、かなえ広場、記念館前
参加者 15名程度
内容 竹灯りイベント当日
コメント 15日に行う内容は13日と同じです。旧宅内の竹灯り。大高園倉庫前の竹灯りと傘。かなえ広場の灯り、護岸の灯り、小野川だしの灯り、協力店舗の灯り、子どもたちの夢の灯り。風が強く、ろうそくの灯りは何度つけても消えてしまい、ずっとつけ続けるという厳しい状況でした。灯りの点灯に際して、どの日も当日いらしていただいている観光のお客様にも参加していただきました。皆さん、とても楽しそうでした。
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました

update:2018.08.20

「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
日時 平成30年8月14日(火)
場所 小野川沿い、伊能忠敬旧宅、かなえ広場、記念館前
参加者 50名程度(スタッフ)
内容 竹灯りイベント当日
コメント 14日は夢灯ろう流しを行いました。また、若者たちが企画運営した「ナイトマーケット」も開催され、大変賑わいました。共生共栄会議からも会長をはじめ他3名の方にご参加いただきました。おかげさまでお天気にも恵まれ無事開催できました。このイベントはNPO法人小野川と佐原の町並みを考える会をはじめとする地域の各協力団体や個人のボランティア、法政大学と亜細亜大学の学生が泊まり込みでご協力いただくなど、たくさんの方々に支えられて行われています。ありがたいことに14日の読売新聞でイベントが紹介されたり、千葉テレビで生放送されたりしました。
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました

update:2018.08.20

「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
日時 平成30年8月13日(月)・15日(水)
場所 小野川沿い、伊能忠敬旧宅、かなえ広場、記念館前
参加者 15名程度
内容 竹灯りイベント当日
コメント 13日から15日は、子どもたちの夢を描いた灯りも設置しました。これは夕涼みのイベント当初から行っており、地域の幼稚園、保育園、小学校1年生が参加しています。ゆかたで楽しむ灯りと音というテーマで行う夕涼みの催しは、今年で13回目になります。旧宅内の灯りも無事間に合いました。
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」を実施しました

update:2018.08.20

第20回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年8月12日(日)
場所 旧佐原幼稚園、小野川沿い、伊能忠敬旧宅、かなえ広場
参加者 15名程度
内容 竹灯り準備
コメント 今8月13日~15日は伊能忠敬没後200年を記念して伊能忠敬旧宅内の銅像をライトアップし、竹灯りと和傘でお客様をおもてなしします。入口からは和傘と竹灯りが足元を照らします。階段には「伊能忠敬翁 二百年の時空を超えて」の文字がLEDで輝きます。今年初挑戦の穴の大きな竹灯り「シースルー」も1組設置しました。庭に入ると緑のライトと竹の毬、奥の銅像の周りには竹灯りと和傘でライトアップされました。旧宅内の設置準備を中心に行いました。施設内は通常夜の公開を行っていないため、照明がなく、安全に灯りを楽しんでいただくよう工夫しました。
  • 第20回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第20回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第20回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第19回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年8月6日(月)~12日(日)
場所 旧佐原幼稚園
参加者 5名程度
内容 シースルー竹灯りの作成
コメント 今年の新作、大きな穴の竹灯りを作成しました。
初めての試みでしたので試行錯誤しながらでした。香取市の佐藤委員と若者たちが大活躍でした。
  • 第19回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第19回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第19回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

「さわら・町並み・竹灯り」(プレ)を実施しました
日時 平成30年8月5日(日)16:00~
場所 小野川沿い、かなえ広場
参加者 10名程度
内容 竹灯り準備、竹灯りプレ
コメント 横芝光町の佐久間委員と共生・共栄会議事務局の2人に設置のご協力をいただきました。これまで作成してきた竹灯りを町のあちらこちらに設置します。大高園倉庫前に竹灯りと傘。小野川護岸に2m30cmの竹灯り。これらはLEDで灯します。そして、灯りの広場(かなえ広場)にも傘の灯り、ドーム型の灯りと小行灯、カラフル竹の灯りがつきました。こちらは正面の和傘はLED電球、カラフル竹と3本組はろうそく、ドームはランタンで灯します。
この日は佐原のスターバックスで竹灯りとコラボレーション企画をしていただき店内に竹灯りを展示し、照明を落として素敵な空間を作ってくれました。作業をひと段落つけた後、皆でスタバへ行き、ほっと一息です。
本番にむけてこれから調整も入ります。
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」(プレ)を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」(プレ)を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」(プレ)を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」(プレ)を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」(プレ)を実施しました
  • 「さわら・町並み・竹灯り」(プレ)を実施しました

update:2018.08.20

第18回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年8月4日(土)16:00~
場所 小野川沿い、かなえ広場
参加者 10名程度
内容 竹灯り準備
コメント 明日の灯りのイベントに向けて設置作業をしました。神崎町の青野委員も応援に来てくださいました。いつもは閉鎖してある駐車場をお借りして灯りの展示場所「かなえ広場」にします。
  • 第18回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第18回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年8月2日(木)~8月3日(金)
場所 旧佐原幼稚園、小野川沿い
参加者 9名程度
内容 竹灯り準備
コメント 旧宅内に設置する文字はほぼ完成しました。3本組の竹灯りの作成はバランスをとってまっすぐに組むのが難しいです。3本を一人ずつ持ち、垂直に立っているか見る人がいてドリルで止めるのです。
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第17回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第16回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年8月2日(木)16:00~
場所 小野川沿い
参加者 9名程度
内容 竹灯り準備
コメント 和傘の設置準備をしました。町並みに合う竹灯りと和傘のライトアップです。昨年、同じ場所にライトアップした写真を今年のポスターに掲載しています。「さわら・町並み・竹あかり」の見せ場の一つになっています。
  • 第16回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第16回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第16回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第16回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第15回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年8月1日(月)16:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 9名程度
内容 竹灯り準備
コメント 穴あけ作業が終わったら磨きます。
地元の高校生も手伝いに来てくれました。
  • 第15回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第14回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年7月30日(月)19:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 9名程度
内容 竹灯りワークショップ
コメント 穴あけ作業は続きます。平行してイベントで配布する「たけたん」の作成を行いました。これまでに使った竹を小見川竹炭会のご協力で竹炭にしていただきそれをプレゼントしています。8月のイベント当日には100個配布予定です。
  • 第14回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

佐原高校の生徒と小行灯を作成しました
日時 平成30年7月25日(水)16:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 20名程度
内容 佐原高校美術部と書道部の小行灯作成
コメント 美術部の顧問の先生とともに学生が手伝いにきてくれました。毎年、絵や書を書いてもらいそれを行灯にしています。今年は灯りが漏れないようにしっかりと貼り付けてもらいました。100個の小行灯を作成。それをイベントでは各店や川のだし、灯りの広場に設置する予定です。
  • 佐原高校の生徒と小行灯を作成しました
  • 佐原高校の生徒と小行灯を作成しました
  • 佐原高校の生徒と小行灯を作成しました

update:2018.08.20

第13回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年7月22日(日)17:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 7名程度
内容 竹灯りワークショップ
コメント 穴あけ作業は続きます。穴あけ作業もドリル刃の大きさ別で分業です。
いよいよカラフル竹灯りの完成です。
今回は10本をひとつにまとめました。
  • 第13回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第13回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

芝山町ホタル祭りにて竹灯りの展示を実施しました
日時 平成30年7月21日(土)
場所 芝山町
参加者 2名
内容 竹灯りの展示
コメント 芝山町ホタル祭りにて竹灯りを展示してくださいました。
周辺地域で竹灯りが広まるのは大変うれしいことです。
  • 芝山町ホタル祭りにて竹灯りの展示を実施しました
  • 芝山町ホタル祭りにて竹灯りの展示を実施しました

update:2018.08.20

第12回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年7月18日(水)19:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 6名程度
内容 竹灯りワークショップ
コメント 新しいデザインに取り組み始めました。大きな穴ばかりです。
JR佐原駅の駅長も作業に参加されました。竹灯り作成初挑戦で「さわら」という文字の穴をあけました。
  • 第12回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第12回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第11回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年7月9日(月)19:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 9名程度
内容 竹灯りワークショップ
コメント 穴あけ作業は続きます。
  • 第11回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第10回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年7月4日(水)19:00~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 8名程度
内容 竹灯りワークショップと会議
コメント 「ちかけん」デザインを竹にビニールテープでしっかりと貼り、ドリルで穴をあけていきます。応援してくれている若手の男性チーム「香取の三十祭」も参加して竹灯り作成をしました。
  • 第10回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第10回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第10回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第9回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年7月1日(日)10:00~15:00
場所 旧佐原幼稚園
参加者 4名
内容 竹灯りワークショップ
コメント とても暑い日でしたが、ボランティアの3名とともにLED用の2節の竹灯りを作成しました。節を抜いたほうが明るくなるということで長い棒で節をがんがんと開けました。ストレス解消にぴったりの作業です。
  • 第9回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第9回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

成田空港ターミナルにて竹灯りの展示を実施しました
日時 平成30年6月29日(金)~7月7日(土)
場所 成田空港第1ターミナル・第2ターミナル
参加者 13名程度
内容 成田空港にて竹灯りの展示
コメント 成田空港の七夕飾りの一部に竹灯りを展示することになりました。
若者たちと小型バスに乗って設置しに行きました。第1ターミナルでは大型スクリーンに昨年の竹灯りの写真と地元の篠笛演奏者のオリジナル曲を流していただきました。第2ターミナルでは5本組を作成し、ミニドーム型の傘の灯りとともに展示しました。最終的に終わったのは夜中の1時過ぎで帰宅は2時でした。それにしても、佐原の竹灯りを世界の玄関で紹介していただくことができたのはとても嬉しいことです。
  • 成田空港ターミナルにて竹灯りの展示を実施しました
  • 成田空港ターミナルにて竹灯りの展示を実施しました
  • 成田空港ターミナルにて竹灯りの展示を実施しました
  • 成田空港ターミナルにて竹灯りの展示を実施しました
  • 成田空港ターミナルにて竹灯りの展示を実施しました

update:2018.08.20

第8回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年6月21日(木)19:30~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 10名程度
内容 竹灯りワークショップ
コメント 黙々と穴あけ作業です。
  • 第8回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

第7回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年6月17日(日)19:30~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 9名程度
内容 竹灯りワークショップと会議
コメント 穴あけ作業が続きます。主に空港展示の準備です。イベントの内容と今後の進め方について若者たちとともに相談しました。香取の三十祭の皆さんはナイトバザールを開催してくださるとのことでした。
  • 第7回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第7回竹灯り作成ワークショップを実施しました
  • 第7回竹灯り作成ワークショップを実施しました

update:2018.08.20

芝山町かぐや姫とのワークショップを実施しました
日時 平成30年6月16日(土)13:00~15:30
場所 芝山はにわ博物館 かぐや姫作業場
参加者 おかみさん会 3名
かぐや姫   10名程
内容 芝山ほたる祭りの誘導灯を短い竹で作成
コメント デザインを竹に貼り、穴を開けるまでの手順を一緒に作成しました。
最初は一人で違う大きさの穴を開けるつもりで始めた方もおられました。持つドリルの刃の大きさを決めて流れ作業で進めた方がより早いことを伝え、皆、夢中で作業に取り組んでいらっしゃいました。
  • 芝山町かぐや姫とのワークショップ
  • 芝山町かぐや姫とのワークショップ
  • 芝山町かぐや姫とのワークショップ

update:2018.08.20

第6回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年6月14日(木)19:30~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 12名程度
内容 竹灯りワークショップ
コメント 大きい穴あけは力がいるので男手があると、作業が捗ります。
  • 第6回竹灯り作成ワークショップ

update:2018.08.20

第5回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年6月6日(水)19:30~
場所 旧佐原幼稚園
参加者 13名程度
内容 竹灯りワークショップ
コメント 穴あけ作業は慣れてくると、楽しいです。
文字を開けるのは繊細な作業です。
  • 第5回竹灯り作成ワークショップ
  • 第5回竹灯り作成ワークショップ

update:2018.07.04

栄町「キャンドルナイト2018 in さかえ」にて竹灯りの展示を実施しました
日時 平成30年6月2日(土)18:00~20:30
場所 栄町役場脇緑道
内容 佐原からカラフルな竹を運び、キャンドルナイトの会場に展示いたしました。
コメント イベントでは、手作りの様々な灯りに多くの方が集まっていました。紙の手提げ袋に子供達の絵を描いて飾っていたり、陶芸教室の作品に灯りを入れたりと様々な工夫がされていました。また、飲食等の出店もあり、集客効果があり賑わっていました。栄町町長も参加されており、地域の灯りの催しとして認識されているのだと感じました。
  • キャンドルナイト2018 in さかえ
  • キャンドルナイト2018 in さかえ
  • キャンドルナイト2018 in さかえ
  • キャンドルナイト2018 in さかえ

update:2018.05.29

CHIKAKENワークショップ&トークライブを実施しました
日時 平成30年5月19日(土)
13:00~ 第1回ワークショップ
14:15~ トークライブ
15:30~ 第2回ワークショップ
場所 佐原町並み交流館
参加者 第1回ワークショップ 20名
トークライブ     50名程度
第2回ワークショップ 20名
内容 9時にCHIKAKEN成田到着。10時30分に会場にスタッフ集合し、設営しました。佐原町並み交流館2階多目的室にて、第1回ワークショップを開催。その後、ロビーにてトークライブ、また2階にて第2回ワークショップを行いました。
これはCHIKAKENが「竹灯り」を広めるために行っている全国12か所のキャラバンの1つで、千葉県代表として行われたもの。佐原おかみさん会が協力し、クラウドファンディングを利用し、全国から参加を募りました。ワークショップは2回とも満席となり、トークライブも用意した席が足らなくなるほど盛況でした。
コメント クラウドファンディングでは、全国12か所の開催地の中で、参加協力人数は全国1位。佐原の竹灯りチームは、最高齢ながら仲間の協力が多いということがわかりました。
竹灯りのワークショップでは親子で参加し協同作業で竹灯りの作成をしている方々もいました。大人が無心になってドリルで穴をあけ、「もっと時間が欲しかった」、「とても楽しかった」との声が聞かれました。それぞれの作品に光がともり、並んでいるところを見るとなんともいえない感動が広がりました。
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    クラウドファンディング全国参加一覧
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    トークライブの様子
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    ワークショップの様子
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    ワークショップの様子
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    ワークショップの様子
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    ワークショップの様子
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    竹あかり作品
  • CHIKAKENワークショップ&トークライブ
    竹あかり作品

update:2018.05.29

第4回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年5月13日(日) 10:00~15:00
場所 旧佐原幼稚園
参加者 9名程度
内容 小野川護岸に設置する竹の裁断と穴あけを行いました。また、カラフル竹の穴あけと色塗り作業も行いました。
コメント 5月8日の夜に役員と若手との打ち合わせを行い、イベント全体の確認と19日のCHIKAKENとのトークライブとワークショップについての打ち合わせも行いました。6月29日から7月7日まで成田空港第1ターミナル、第2ターミナルでの七夕飾りに竹灯りを展示することになりました。
  • 第2回竹灯り作成ワークショップ
    カラフル竹に色を塗っています
  • 第2回竹灯り作成ワークショップ
    穴あけ作業中
  • 第2回竹灯り作成ワークショップ
    バリをはさみでカットしています

update:2018.05.29

第3回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年5月6日(日) 10:00~15:00
場所 旧佐原幼稚園
参加者 11名程度
内容 前回のワークショップに引き続き、旧宅前に設置する3本組の竹の穴あけを行いました。また、カラフル竹の作成も行いました。
コメント 着々と作成が進んでいきます。旧宅内に新たに設置する丸い竹灯りの試作品ができてきました。どのような灯りにするか楽しみです。
  • 第3回竹灯り作成ワークショップ
    竹の裁断
  • 第3回竹灯り作成ワークショップ
    カラフル竹の作成

update:2018.05.28

第2回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年4月21日(土) 10:00~15:00
場所 旧佐原幼稚園
参加者 13名程度
内容 前回のワークショップに引き続き、旧宅前に設置する3本組の竹の裁断と穴あけを行いました。
コメント 地元以外の方もボランティアでご参加いただきました。ありがたいことです。
  • 第2回竹灯り作成ワークショップ
    竹の運び入れ
  • 第2回竹灯り作成ワークショップ
    竹の穴あけ
  • 第2回竹灯り作成ワークショップ

update:2018.05.29

第1回竹灯り作成ワークショップを実施しました
日時 平成30年4月7日(土) 10:00~16:00
場所 旧佐原幼稚園
参加者 17名程度
内容 地域の応援団とともに竹灯りの作成を行いました。作業内容は、節開け・穴あけ・磨き・組み立て(3本組1セット)です。
テレビ東京「昼めし旅」の撮影が行われ、竹灯りの作成風景が4月23日に放送されました。
コメント テレビの取材があったので3本組の完成品を先に1つ作成しました。テレビ放送のおかげで佐原の竹灯りについて紹介することができました。
  • 第1回竹灯り作成ワークショップ
    地元の野菜とゴマ油の入った手作り餃子とたけのこのおにぎりを作業の途中で食べています
  • 第1回竹灯り作成ワークショップ
    テレビ用にとりあえず1つ完成品を作りました
  • 第1回竹灯り作成ワークショップ
    カメラマンと撮影後に記念写真
    手に持っているのはテレビ局からのプレゼント
  • 第1回竹灯り作成ワークショップ
    実際のテレビ画面

update:2018.01.22

プロジェクト決定

第一次審査、第二次審査(プレゼンテーション)を行った結果、次の事業を「成田空港周辺の共栄につながる協働事業」として選出し、協定書の締結を行いました。

事業名

未来(世界)への竹灯り ~自然との共生をめざして~

実施団体

佐原おかみさん会

事業対象地域

成田空港周辺地域

事業内容 ①竹灯りの制作と展示
竹の切り出しから竹灯りの制作・設置・点灯し竹炭にする他、地域の仲間とともに行い竹灯りの作成方法の伝授をする。
②講演会の開催
成田空港周辺地域にて竹灯り演出家による講演会を行う。
併せてパネル展と竹灯りを展示する。
③ワークショップの開催
香取市をはじめ、成田空港周辺地域において開催し、地域の方々とともにまちを照らす竹灯りを作成し、それぞれの地域で灯す。

佐原おかみさん会HPはこちら

竹灯りfacebookはこちら